news

⇒メールマガジン登録 / Newsletter subscription

「写物静生」【⼤府会場】

国際芸術祭「あいち2025」 パートナーシップ・プログラム アートオブリスト2025招聘作家であるワタナベエイジにより、かつて鈴木昭男が手がけた小屋「もんどり庵」がオマージュ復刻。2021招聘作家の鈴木、同じくダンス参加の宮北をふたたび大府に迎え、小屋を起点にしたパフォーマンス「もんどり庵・WANA-Show 」が行われます。 日時|2025年11月15日(土)パフォーマンス 14:00開演(入場 […]

「写物静生」【一宮会場】

国際芸術祭「あいち2025」 パートナーシップ・プログラム 毛織工場跡地で見つけた産物や、場の特性をモチーフに、鈴木は「点 音」のほか、新作「シミュラクラちゃん」、宮北は新たに絵画作品を発表します。会期中には2人によるパフォーマンスとアーティストトークを開催します。 日時|2025年9月19日(金)〜11月16日(日)10:00〜18:00 展覧会    10月13日(月・祝)13:00〜パフォー […]

「写物静生」【豊橋会場】

国際芸術祭「あいち2025」 パートナーシップ・プログラム 閉館後の美術博物館、国島征二「光の庭」で、日没にあわせて行われる一夜限りのパフォーマンス公演。 公演前には、鈴木・宮北、両アーティストを追ったドキュメンタリー映画を無料上映します。 日時|2025年10月11日(土)    パフォーマンス 18:00開演(17:30開場) 料金|一般3,500円、高校生以下無料 ※チケットは、みずのうえ文 […]

東京ビエンナーレ2025

日時|2025年10月17日(金)〜12月14日(日) 会場|上野・御徒町エリア、神田・秋葉原エリア、八重洲・京橋エリア 主催|一般社団法人東京ビエンナーレ https://tokyobiennale.jp/tb2025/

丹後 Kaico-参加型アートプロジェクト「音 気 楽 団」 -機の妖精にきく-

令和7年度京都府地域プログラム- 丹後 Kaico-参加型アートプロジェクト「音 気 楽 団」 -機の妖精にきく-(京都府) ワークショップ 日時|①2025年9月20日(土)、②27日(土)各日13:30〜17:00 会場|①Amanohashidate Terrace Coffee(与謝野町岩滝1788)    ②浅茂川区民会館(京丹後市網野町浅茂川1800) パフォーマンス 日時|2025年 […]

映画『ソラネ 幸福の帽子をかぶって生まれてきた子』上映

日時|2025年9月19日(金)〜21日(日)17:45〜20:25    2025年9月22日(月)〜24日(水)15:15〜17:55 会場|豊岡劇場(兵庫県豊岡市元町10-18) 料金|1,800円 https://toyogeki.jp/ 「ソラネ 幸福の帽子をかぶって生まれてきた子」 豊岡劇場(豊岡市) 出演|鈴木 昭男、宮北 裕美 監督|宮岡 秀行 第一部 56分、第二部 104分/カ […]

身体が知っていることWhat the body knows

MATSUO MEGUMI + VOICE GALLERY pfs/w 展覧会名|身体が知っていることWhat the body knows 開廊日時|2025年9月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)・27(土)・28(日)、10月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)  各日13〜19時 https://www.voicegallery.jp/exhibition […]

協力|東京ビエンナーレ 2025 クラウドファンディング

東京を地場に発する国際芸術祭「東京ビエンナーレ2025」が現在、チャレンジしているクラウドファンディングに、 作家協力として鈴木昭男とのコラボTシャツを提供しました。 https://tokyobiennale.jp/archives/news/7001 東京ビエンナーレ クラウドファンディング https://readyfor.jp/projects/tokyobiennale2025

野外彫刻〈ONKAI〉オープニングイベント【つなぐ】

奈良県吉野郡十津川村 野外彫刻〈ONKAI〉オープニングイベント【つなぐ】 日時:6月21日(土)、6月22日(日)13:00-14:00 出演:梅田哲也、鈴木昭男、宮北裕美 場所:奈良県吉野郡十津川村大字竹筒237 入場無料 ドイツの音響彫刻家、ルーカス・キューネ氏が設計し、9年の歳月を経て完成した野外彫刻〈ONKAI〉のオープニングイベントに出演し、完成をお祝いします。パフォーマンスは下記の予 […]

網野銚子山古墳史跡整備完了記念イベント

日本海側最大級の前方後円墳「網野銚子山古墳」の史跡整備完了を記念したイベントで、古代丹後と網野銚子山古墳をイメージしたパフォーマンス「丹ノ舞(にのまい)」を披露します。 日時|2025年4月26日(土)11:00 – 16:00 会場|史跡 網野銚子山古墳(京都府京丹後市網野町網野) 「丹ノ舞(にのまい)」13:00 – 20分程度 仕舞|宮北裕美 石笛、竹、簓(ささら)| […]

国立現代美術館 ソウル館 (韓国、ソウル)

MMCA Performing Arts 2024: Space Elevator Yuko Mohri Piano for Four Hands and Feet 出演:毛利悠子、鈴木昭男 2025年2月22日(土)、23日(日)15:00~ チケット:5,000 KRW *要予約 定員:100名 チケット予約:https://booking.mmca.go.kr/product/en/perf […]

WIREマガジンの2024 Top 50 archive releases の一枚に選ばれました

30年記念としてリマスター、再発されたCD、Akio Suzuki 「stone」が、イギリスの音楽誌WIREマガジンの2024ベスト50 archive releasesの一枚に選ばれました。 また、WIREマガジン490号の「Office Ambience 490」および「On Air – Chris Bohn presents Adventures In Sound And Mu […]

習聽為常 – The Listening Academy – Hong Kong (香港)

2024年11月2日〜7日 キュレーション・進行|soundpocket アーティスト|ナイジェル・ブラウン、バドディティヤ・チャットパディヤイ、キャサリン・クローバー、ヴィヴ・コーリンガム、カンタ・コチャール=リンドグレン、ブランドン・ラベル、ロー・ユクムイ、イスラエル・マルティネス、宮北裕美、鈴木昭男 https://www.soundpocket.org.hk/v2/uncategorize […]

Art into Life – “A Path Made by Sounds” Vol.1

Art into Lifeより作品をリリースをしている、また今後リリース予定の演奏家を招聘する音楽会の第一弾。会場となるGASBON METABOLISM(ガスボン メタボリズム)の巨大工場跡地の響きを生かしたコンセプチュアル・サウンドワークおよび創作音具のパフォーマンスを行います。 日時| 2024年10月19日(土) 17:30 開場 /18:00 開演 会場| GASBON_METABOLI […]

新作アルバム ”KA I KI (回帰)” リリース

新潟・新発田市内の山奥に位置する内の倉ダム堤体内の残響40秒の異世界に導かれ、無観客レコーディングを敢行した記録、 ”KA I KI (回帰)” がリリースされます。 http://www.experimentalrooms.com/label/no5.html 24-bit/96kHz ダウンロード、 LP限定 300 Experimental Roomsからリリース Bandcamp http […]